生活の現場から暮らしを立て直します
- 福祉、介護、医療に全力投球。住民目線で利用できる制度の整備を。
- 保育園の「量」を確保しながらも、保育の「質」を高める。
- 若者や生活困窮者に向けた家賃補助で生活を後押し。
個人の権利を尊重し、ともに支え合う社会を実現します
- 社会を分断する「貧困・格差」、LGBTや障がい者などの「差別」に立ち向かう。
- 地域で誰もが最期まで安心して暮らせる「杉並見守りのネットワーク」を推進。
- 犬・猫の殺処分をゼロへ。動物がのびのびと暮らせる環境を整備。
徹底して行政の情報を公開します
- 「森友・加計学園」と同様の問題を、杉並で起こさせないためにも公文書管理や情報公開を徹底。
- 関口健太郎の議会活動はクリーン&オープンな姿勢で挑む。
一日も早く原発ゼロへ
- 杉並から原発ゼロのためのエネルギー革命を推進。
- 区として省エネ技術を推進し、自然エネルギーを活用。
立憲主義を回復させます
- 専守防衛を逸脱し、立憲主義を破壊する、安保法制を前提とした憲法9条の改悪に反対。
- 住民との対話を重視した区政を。杉並から草の根の議会活動を主導。