立憲民主党 東京都議会議員 関口健太郎

はじめに

  • 応援部を再建した熱血団長
  • 長妻昭秘書としての経験
  • 杉並区議会議員としての実績
  • 将来世代としての若い感性と責任
  • 子育て真っ最中の一児のパパとして

もっと詳しく見る

プロフィール

プロフィール

関口 健太郎(せきぐち けんたろう)

  • 群馬県前橋市出身(O型)
  • 1991年12月16日(29歳) 政治とは無縁の家庭に生まれる。
  • 群馬県立渋川高等学校 卒業
  • 高校時代は応援部を再建した熱血団長!
  • 日本大学法学部 卒業
  • 大学時代は時事問題研究サークル代表!
  • 衆議院議員 元厚生労働大臣 長妻昭 元秘書
  • 地元密着の行動派秘書!
  • 杉並区議会議員2期当選
  • 令和元年5月に娘が誕生 妻と3人家族
  • 2021年 東京都議会議員選挙にて初当選

もっと詳しく見る

私の志・政策

  • 東京オリンピック・パラリンピックより 新型コロナ対策へ全力を!
  • 現役子育てパパだからこそ、 当事者目線の子育て・
    教育政策実現を!
  • 人の暮らしに根付いた
    社会保障の再建を!
  • 気候危機に立ち向かう
    エネルギー改革を!
  • 不正を許さない透明性の高い
    「まっとうな政治」を!

もっと詳しく見る

SNS

Facebook

Twitter

東日本大震災から12年。

お亡くなりになられた全ての方々に深く哀悼の誠を捧げます。また被災された全ての皆様にお見舞い申し上げます。

14時46分に、立憲民主党杉並のメンバーで黙祷を捧げました。

防災の街づくりを進め、エネルギー改革を進められるよう都政の場で尽力してまいります。

先日開催した関口健太郎の都政報告会の字幕付きバージョンの動画をYouTubeチャンネルにアップしました!

お時間ある時にご覧ください!

team健太郎の中の人が全力で頑張ってくれました😭

#東京マラソン のスタートに立ち会いました!
3万8千人の参加者!
そして海外からも1万人を越える方を迎えて大盛況でした!

はじめに車椅子マラソンの選手がスタートし、その後マラソンのスタート。

地元の高円寺でお世話になっている方が参加していたので頑張れと声援を送ってました😆
#関口健太郎

3

関口健太郎が都議会で質疑をした精神病院「滝山病院」の看護師の暴行事件について「都政新報」が一面で取り上げてくださいました!

質問の意図なども記事にしてくださってるので良ければご覧ください!

NHKでも滝山病院の特集が報道されるなど注目が集まっている今こそ、変える原動力があるはず!

Load More

YouTube

せきチャンネル!

応援メッセージ

長妻 昭

立憲民主党副代表
衆議院議員 長妻 昭からメッセージ!

こんにちは。長妻昭です。関口健太郎君は学生時代も含め長年、私の秘書を務めてくれました。関口君は自民党一強の時代に、私を、そして党を支えてくれました。そんな彼の信念と政治哲学を私は信頼しています。杉並区議会議員時代には、独自の切り口を活かし、活躍してきました。フットワークも軽く、パワフルな関口くんを、応援しています。杉並の皆様からもご指導をお願いいたします。ガンバレ関口!

吉田はるみ

立憲民主党杉並代表
吉田はるみから応援メッセージ!

元気いっぱい、若さ溢れる、関口さん。高校時代は応援団長として、仲間とともに汗をかく!そんな実直で一生懸命な姿勢に、わたくし吉田はるみも期待しています!関口さんは自身の経験から、杉並区に暮らす単身者の想いを、そして、子育て奮闘中の若い世代の声を、東京都政に反映したいと、熱い思いにあふれています。
関口健太郎さんの若い行動力と実行力にご期待ください!

個人献金のお願い

関口健太郎は、企業・団体献金を受け取らず活動しております!
日本の政治は、資金力のある企業や団体による政治家への献金によって、政策や予算が歪められています。そのため、公共事業費は先進国の中で最も高いのに、子育て・教育予算は先進国の中で最低レベルです。そして弱い方々への政治が置き去りにされています。
このような政治風土を変えていかなければなりません!旧来型の企業団体献金から未来型の個人献金にシフトしていかなければなりません。
私の挑戦に力をお貸しください!皆様からの個人献金をお待ちしております!

関口健太郎事務所

〒166-0003 杉並区高円寺南2-19-1 岩田ビル301
TEL/FAX:03-6384-0293
E-mail:mail@ksekiguchi.info

個人献金受付はコチラ

個人献金のお願い